ハウスナビダイユー|埼玉県所沢市|ダイユー株式会社|リフォーム|注文住宅|サッシ|外溝工事|エクステリア|塗装|耐震|営繕|バリアフリー

 

防犯リフォーム

 

防犯リフォーム

防犯リフォーム
 
当社では安価に防犯できる商品から、ホームセキュリティシステムまで個々のお客様の要望に答えられるよう防犯をトータルに捉えて提案させていただいております。
最近の日本は、昔と比べ空き巣・窃盗等が多くなり大変物騒になってきております。
進入ご殺傷するような事件のニュースも多く聞かれるように成ってきました。
当社といたしましても、トータル的に防犯を考えなるべく低コストでどの位までの防犯をすれば良いかをお客様と共に考え自宅にいて犯罪に巻き込まれる事の内容に一軒一軒どうしたら安全かを考えてまいります。
 
防犯対策 安心・安全に暮らすための防犯対策には、 総合的な配慮が不可欠です。
侵入犯罪の増加とともに、手口の凶悪化が進みつつあります。暮らす人、働く人の安心・安全のための配慮が欠かせなくなってきており、住宅やビルの設計において、防犯対策の強化が求められています。
防犯対策は鍵の強化が一般的に行われていますが、ピッキング対策や補助錠だけでは十分な防犯対策とはいえません。ガラス、サッシ、雨戸、シャッター、錠前、照明、セキュリティシステム等に至る総合的な防犯対策が求められています。
 
 
出典:警視庁生活安全総務課資料(H24年)
 
 出典:警視庁生活安全総務課資料(H24年)
 

戸建て住宅における狙われにくい防犯配慮

戸建て住宅における狙われにくい防犯配慮
 
「防犯住宅」は侵入盗に狙われにくいことが第一のポイントであり、そのためには「侵入しやすい」と思われないことが重要です。特に住宅進入の58.8%を占めるガラス破りに効果的なガラスをお勧めします。
そこで防犯ガラスセキュオが泥棒の侵入に大活躍します。
 
 
 
拡大写真
右のようなシールが一枚一枚のガラスに貼ってあり、シールを見ただけで空き巣は侵入をあきらめる場合が多い
 

既存のサッシのガラスを取り替えるだけで防犯効果アップの『セキュオ』

既存のサッシのガラスを取り替えるだけで防犯効果アップの『セキュオ』
 
防犯ガラス「セキュオ®」 防犯性能相対表
防犯ガラス「セキュオ®」で暮らしの安心と安全を。
窓からの侵入を防ぐためには、補助錠などの鍵の対策はもちろん、ガラスは、破壊して侵入するのに時間がかかり、さらには大きな音のするガラスの選択が必要です。防犯ガラス「セキュオ」は、2枚のガラスの間に強靱な厚い中間膜やポリカーボネート板を挟み込んだ合わせガラス。ドライバーによる「こじ破り」、バールなどによる「打ち破り」に高い抵抗力を発揮します。ご使用になる部位や条件に合わせてお選びください。
 

破損状況比較

破損状況比較
 
▲セキュオペア30 
 
▲フロート板ガラス
 
   
今、付いているサッシのガラスのみ交換が可能です。
冷暖房効果が上がり冷暖房に掛かる費用が削減できます。
省エネの上に防犯効果が得られます。
どの様にしたら効率的に省エネできるか、防犯に効果があるか、一軒一軒相談の上なるべく費用の掛からないよう打合せさせていただきます。
工務店・リフォーム店では知らないガラス店の専門的な知識で対応させていただきます。
 
防犯複層ガラス「セキュオペア®」 快適性能・経済性
防犯複層ガラス「セキュオペア®」は、お住まいの防犯性はもちろん、快適性、経済性のレベルをアップします 。
 

断熱性能(熱貫流率)

断熱性能(熱貫流率)
 
熱エネルギーが、窓ガラスを通して温度の高い空間から低い空間へ伝わる現象を熱貫流といい、
そのときに「熱の伝わりやすさ」を表す数値を熱貫流率といいます。この数値が小さいほど熱を伝えにくく、断熱性能の高いガラスということです。
 

結露が発生する外気温度(室温20℃・湿度60%の場合)

結露が発生する外気温度(室温20℃・湿度60%の場合)
 
セキュオペアは、タタミやカーテンを汚したり、アレルギーの原因となるカビやダニを発生させる、窓の結露防止にも威力を発揮。お部屋を清潔に保ちます。たとえば、室温20℃・湿度60%の場合、一枚ガラスの窓では、外気温度が8℃でガラスに結露が発生し始めますが、セキュオペアなら-1℃になるまで結露は見られません。(その他の条件:室内自然対流、戸外風速3.5m/s)
 

日射熱取得率/日射熱カット率

日射熱取得率/日射熱カット率
 
お部屋に取り込む太陽エネルギーの割合を「日射熱取得率」といい、この数値が大きいほど「日射熱を取り入れて、冬暖かく過ごせるガラス」ということです。逆に窓ガラスに当たる太陽エネルギーの量を100%とした場合、お部屋に流入しない(室外にはね返す)エネルギーの比率を「日射熱カット率」といいます。この数値が大きいほど「太陽熱をカットして、冷房の効きやすい、夏涼しく過ごせるガラス」ということになります。
 
■Low-Eガラス
Low emissivity(低放射)ガラスの略称で高性能の複層ガラスに使用されています。ガラスの片側表面に非常に薄い特殊金属膜をコーティングしたガラスで、膜を中空層側に向けて使用します。Low-Eガラスには高断熱タイプと遮熱高断熱タイプがあり、ともに断熱性能はほぼ同じなので、気候風土や窓の方位に適したタイプを選択してください。
 
■省エネ性能
戸建て住宅をモデルに各種ガラスの省エネルギー性能を比較しました。夏の暑さに比べて、冬の寒さを厳しく感じる地域では、冬の日中は、日射熱を多く取り入れて暖かく、夜は室内の暖房熱を逃がさない高断熱タイプのセキュオペアが年間の暖冷房費を節約します。また夏の暑さが厳しい地域においては、窓から入る日射熱を取り込まず冷房効率を高め、冬は暖房熱を逃がさない遮熱高断熱タイプのセキュオペアがおすすめです。
 
 
防犯性能だけでなく、断熱性能も一緒にアップさせるセキュオペアをお勧めしております。
 

出入り口の防犯

出入り口の防犯
 
 上記の2段の様なシリンダーはピッキングに弱いタイプです。 一番上のディスクシリンダーは安価で壊れにくいと言う理由で 沢山使われているので見た事の有る方がほとんどだと思います。 現在でもかなりの数が残っているので交換をお勧めしたいシリンダーです。
 
 ピッキングに強いタイプに交換して安心・安全な出入口にしませんか? 交換可否も含めて確認、お見積もりは無料です。 この機会に是非ご検討下さい。
 

窓用面格子

窓用面格子
 
縦格子、ヒシクロス格子、井桁格子等のアルミ面格子が一般的ですが、意匠性の高い鋳物の面格子等も御座います。また防犯に特化した高強度面格子は特にお奨めしたい商品です。
 
こちらが一般的なアルミ面格子のラインナップです。
防犯は抑止力の積み重ねが大切なので高強度面格子に比べると効果は落ちますが抑止力に期待できます。
 
 
こちらは意匠性の高い鋳物面格子になります。
南欧風の住宅等に特にお奨めです。
 
 

窓に貼り付けるだけで防犯効果のある『窓ガラス用心』

窓に貼り付けるだけで防犯効果のある『窓ガラス用心』
 
EC980AP                EC980HP
希望小売価格                  希望小売価格
5,250円(税抜 5,000円)         5,250円(税抜 5,000円)
窓ガラス用心                  窓ガラス用心
(ガラス破壊センサー付)            (ガラス破壊センサー付)
(ブラウン)                  (グレー)
   
この商品は破壊されたことを知らせる機能を持っていますが、侵入・盗難を確実に阻止する商品ではありません。発生した損害については、責任を負い兼ねますのでご了承ください。
 

特徴

特徴
 
ガラスカッターによるガラス破り、投石などによるガラス破壊を検知して警報音でお知らせします。
   
窓ガラスの破壊のみに反応する、誤作動が少ない設計です。
ガラスカッターによるガラス破壊でも検知します。
厚さ7.5mmの薄型設計で装着したまま窓の開閉ができます。
両面テープで簡単装着できます。
警戒中(電源入状態)でも窓の開閉では発報しません。
警戒中シール(赤色)で防犯効果を高めます。
■屋外に警戒中の文字を表示、侵入者に警告します。
窓ガラスの破壊を検知して警報音でお知らせ、動作表示灯が点滅します。
警報音をチェックできるテストモードを搭載。切替スイッチでテストモードを選択できます。
ダイユー株式会社
〒359-0014
埼玉県所沢市亀ヶ谷485-2
TEL.04-2951-7611
FAX.04-2951-7612
────────────
【施工エリア】
≪埼玉県≫
所沢市、狭山市、入間市、川越市
新座市、富士見市、ふじみ野市
飯能市、さいたま市、朝霞市
鶴ヶ島市、日高市、坂戸市
志木市、和光市、東松山市
蓮田市、上尾市、川口市
戸田市、蕨市、三芳町、毛呂山
越生町、鳩山町、伊奈町
≪東京都≫
清瀬市、東村山市、東大和市
武蔵村山市、小平市、西東京市
東久留米市、三鷹市、立川市、
国分寺市、国立市、府中市、
調布市、武蔵野市、日野市、
稲城市、多摩市、狛江市
練馬区、中野区、杉並区、
板橋区、北区、豊島区、新宿区、
文京区
────────────
<<ダイユー株式会社>> 〒359-0014 埼玉県所沢市亀ヶ谷485-2 TEL:04-2951-7611 FAX:04-2951-7612